筋トレなしで腹筋、体が締まって背中の腰もスッキリしたのは…

若い時には気にならなかったけど……

薄衣を重ねるように、おなか周りや腕、太ももがフンワリしてきたのを感じたこと、ありませんか?

私、割と細身ですが「あれっ?」と思うほど、ゆるやかな体形の変化に気づきました。

 

太いというよりも、部分的にゆる…って感じ。そして、全体的に一回りゆったりしたような。

年輪みたいなものだから…まあ、いいか~なんて、あんまり気にしていませんでした。それよりも、おいしいものを健康的にいただいて、楽しいひと時を過ごすことの方が大切だったんです。

 

わたしは、かなりの凝り性で、とことん調べ抜いて、試して納得いくものに出会いたいタイプ。

食にはこだわりがあり、調味料、発酵食品、素材を楽しむ食生活でした。

 

今では、こんな木樽でお味噌を作ってます。

職人さんが減ってきているので貴重品になりそう…。

 

こだわりの生糀もまとめてお取り寄せ。

こちら、6kgあります。

3kgをお味噌に、1kgは塩麹、2kgは小分けして冷凍し甘酒用として使います。

 

お味噌と塩麹と甘酒のほかにも、梅干し、豆乳ヨーグルト、パン作り…安心できる材料で手作りしたものを頂くようにしていました。

「暴飲暴食していなくても、付くところには付くんだわ~」なんて、年のせいにしていたのです。

 

ところが、◯◯を見直して過ごしているだけで…からだが締まってきました

腹筋運動なんて全くしていない!のに、腹筋が出てきたり。

一番、脂肪が取れにくい…といわれる背中の腰あたりが、スッキリしました。

(筋トレしたわけではないので、ムキムキではありません)

 

体重計はあまり好きでないのですが…1年ぶりに乗ってみたら、「えっ!」と思うほど体重が落ちていました。

 

 

食事制限はというと……

アレルギーが出たので「小麦」をやめました。

(米粉でパンも焼いてます)

 

もともと「お砂糖」はお料理で使っていませんでしたね。

(本みりんで代用しています)

お砂糖を使わないと、自然と薄味になります。

 

もちろん、食べたい時にはケーキや和菓子もいただきますし、ブラックチョコレートは毎日食べています。

 

それ以外の制限はしていません。

定食も一人前をペロリ。お昼も夜も主人と一緒にがっつり、いただきます。

 

何も運動をしていないのに、これだけの食事制限で「腹筋」や「腰回りの筋肉」が、できる訳がありません

 

考えられること…。ほぼ同時に始めたことがありました。

靴を変えて日常を過ごす……これだけです。

 

それでも、長い距離を歩いていたわけではありません。

 

足の骨格が整うような靴を履くと、「脚・膝につながる筋肉」が正しく使われて、無駄な筋肉の使い方が無くなるんです。

 

膝から股関節、骨盤につながる筋肉が効果的に使われるので、自然と体幹を使うような動きになるのですね。

「体幹」に近い「インナーマッスル」は、いくら使っても大きくなるのではなく、密度が濃くなるだけです。

 

むくみもとれるので、からだが軽くなります。

信じられないかもしれませんね。

 

間違わないでくださいね。

ダイエット目的ではありません、結果的に締まっただけです。

 

最近、「絶滅の人類史」更科功さん著書を読みました。

 

「化石記録から考えると、最初に進化した人類の特徴は2つある。直立二足歩行と犬歯の縮小だ。」

「体幹を直立させて歩き、立ち止まれば頭が足の真上にくる動物は、ヒトしかいない。」

 

NHKスペシャルシリーズでも「人類誕生」というタイトルで、高橋一生さんがナビゲートしている番組を放送しています。

わかりやすくって、おもしろい!

人間本来のからだの使い方や、どうやって生き延びてきたのか、書いてあります。

 

やはり、歩くことが重要なんだと感じます。

からだを支え、足を守る靴、大切です。一緒に靴のこと、考えてみませんか?

無料メルマガ『むくみが取れる靴選び』

Pittarikutuの最新情報やシューズなどの情報をお知らせしています。
また、相談会の開催やコースの募集開始の案内を希望される方は、無料メールマガジンにて先行してお知らせしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です