豊後由美のつれづれ
自分と向き合う一人旅ードイツ編1

53歳は自分にとっての節目の年。そのときにドイツへの一人旅を決意しました。
弾丸ツアーなので全て自分メイドの旅の計画。その計画のお話とドイツにたどり着くまでの波乱の展開についてのお話です。

続きを読む
豊後由美のつれづれ
失敗も愉しい!私が好きな自分プロデュース旅のお話

私は旅をするのが好きです。 実は旅の内容はすべて自分でプロデュースしています。 私の旅は、ピンポイントの旅。 「今回はこれ」と思ったら、それだけをそれだけを見に行く、感じに行く。そんな旅です。今回はそんな旅の仕方をするようになったきっかけと新しく見つけた旅の楽しみについてお話します。

続きを読む
ぴったり靴の見つけ方
足にお悩みがあっても〇〇すればおしゃれを楽しめます!

足にお悩みを抱えていると、もうおしゃれな靴は履けない…と思ってしまいがち。でも、どんな足をしているのか、サイズはどうなのか、どんな履き方をしたらいいのか、をきちんと知ることができれば、あなたの世界が変わりますよ。

続きを読む
ぴったり靴の見つけ方
とても似ている靴と○○ー正しく計測して身に着けることが大事

美しいバストラインを作り出すブラジャーと体を支える靴。一見関係なさそうに見えますが、実はとても選び方が似ています。似ているポイントと2つに共通する大切なことについてお話します。

続きを読む
むくみ
足のむくみがつらい方には大きめの靴をおすすめしない理由

足のむくみがつらい。だからむくんだ時の足のサイズに合わせて靴を選ぶ。そういう方は多いと思いますが、実はむくんでいない足にぴったりな靴を履くことが大切だと知っていますか?その理由についてお話します。

続きを読む
ぴったり靴の見つけ方
靴ずれは靴が合わないわけじゃないーサッカー男子のパフォーマンスを向上させる靴選び

サッカー男子のパフォーマンスを向上させる靴選びをお手伝いしましたが、おすすめのスパイクで靴ずれとの報告が。靴ずれしない靴の履き方とは。

続きを読む
ぴったり靴の見つけ方
サッカー男子のパフォーマンスを向上させる靴選びとは

サッカーでがんばる男子高校生は理由がわからない体調不良を抱えていました。履いていた靴は、縦も横も大きすぎるもの。すべての靴をジャストフィットに買い替えたら、その快適さに驚いていました。

続きを読む
豊後由美のつれづれ
足元を整える室内履き totonouシューズ誕生までの話

履いているだけでからだを支えるときに必要な足裏の筋力を作ることができる、Pittarikutuオリジナルのルームシューズ。このシューズの山あり谷ありの誕生までのお話です。

続きを読む
豊後由美のつれづれ
私があこがれる女性とは

あこがれている女性っていますか?私があこがれる女性は二人います。彼女たちの共通点は、外見の美しさよりも日々の生活を大切にしているってことなのです。

続きを読む
靴を変えると変わること
小指が当たっていたい(内反小指)方のためのスニーカーの選び方

パンプスに比べると、かかとが高くないし、足と靴の間に余裕がある分、スニーカーはとってもラクではあります。
では、スニーカーなら小指が当たって痛くないのでしょうか?残念ながらそれでも痛みが取れない方は多いです。その理由と小指が痛くならずにスニーカーを履くためのポイントをお伝えしします。

続きを読む